当サイトは一部プロモーションを含んでおります。
当サイトは一部プロモーションを含んでおります。

【女性におすすめ】Netflix海外ドラマ30選|恋愛・感動・おしゃれな作品まとめ!

管理人おすすめ作品

頑張るあなたの心に響く!私が選んだNetflixの「ご褒美」海外ドラマ30作!

YOSHIKI
YOSHIKI

みんな、ヤッホー!
年間200本以上の作品を分析してる、海外ドラマ好きブロガーのYOSHIKIだよ!

「あー、疲れた…!何か面白いドラマでも観て、全部忘れたい!」
仕事や勉強、恋愛に、毎日頑張る君が、ふとそう思う瞬間。僕にもよく分かるよ。

そんな時、最高のドラマは、どんな高級なスイーツよりも効果的な「ご褒美」になると思っています。

この記事では、僕が今まで観てきた数えきれない作品の中から、「頑張るあなたの心に響く」をテーマに、Netflixで観れる最高の30本を厳選しました。
この記事さえあれば、今の君の気分にぴったりの、最高の「ご褒美時間」を過ごせる一本が必ず見つかるはず。

さあ、あなただけの特別な物語を探しに行こう!

【気分で選ぶ】Netflixおすすめ海外ドラマ・4つのカテゴリ!

この記事では、今の君の気分に合わせて作品を選べるように、4つのカテゴリに分けて紹介していくね。

とにかく胸キュンしたい!「心ときめく恋愛ドラマ」
おしゃれな世界観に浸りたい!「ファッション&ライフスタイル」
③ 明日への元気をもらいたい!「ヒューマン&コメディ」
彼女のように生きたい!「憧れの強い女性が主人公のドラマ」

【カテゴリ別】女性におすすめ!Netflix海外ドラマ30選!

心ときめく「恋愛」ドラマ9選!

YOSHIKI
YOSHIKI

まずは王道!
仕事の疲れも吹き飛ぶような、最高のときめきをくれる作品から紹介するね。

①ブリジャートン家 (Bridgerton)

タイトルブリジャートン家 (Bridgerton)
製作国アメリカ
配信年2020-
シーズンシーズン3まで配信中
【あらすじ】
19世紀初頭のロンドン社交界。
名門ブリジャートン家の麗しい兄弟姉妹たちが、謎のゴシップ紙に振り回されながらも、真実の愛を求めて奮闘する、きらびやかな歴史ロマンス。
【YOSHIKI’s Point】
いやー、もうね、これは「究極の現実逃避」。
仕事や日常の喧騒から離れて、ただただ美しい世界に浸りたいなら、絶対にこの作品!
まず、衣装やセットが圧巻で、うっとりするほど目の保養になるんだよねー。
でも、ただ綺麗なだけじゃない。
自分の意志で愛を掴み取ろうとするヒロインたちの姿には、明日への小さな勇気をもらえるはず。
舞踏会でアリアナ・グランデの曲がクラシックアレンジで流れたりして、そういう遊び心も最高なんだよね。

②愛の不時着 (사랑의 불시착)

タイトル愛の不時着 (사랑의 불시착)
製作国韓国
配信年2019-2020
シーズン全1シーズン(完結済み)
【あらすじ】
パラグライダー事故で北朝鮮に不時着した韓国の財閥令嬢ユン・セリと、彼女を匿う北朝鮮の将校リ・ジョンヒョク。
絶対に結ばれてはならない二人が、国家の壁を越えて育む禁断の恋を描く。
【YOSHIKI’s Point】
韓ドラ初心者から上級者まで、全人類におすすめしたい不朽のラブストーリー。
僕が特に好きなのは、リ・ジョンヒョクが見せる究極の「守る愛」
多くを語らず、行動で愛を示す彼の姿は、現代社会で戦う女性たちの疲れた心を癒し、最高のときめきをくれるはず。
「僕の見える所にいてくれ」なんて言われたら、もう…ねえ?(笑)
笑いあり、涙あり、サスペンスあり。
感情の全部を揺さぶられる、最高の満足感を約束するよ。

③社内お見合い(사내 맞선)

タイトル社内お見合い (사내 맞선)
製作国韓国
配信年2022
シーズン全1シーズン(完結済み)
【あらすじ】
親友に頼まれ、縁談を壊す目的で身代わりでお見合いに行ったハリ。
しかし相手はなんと自分の会社のCEOだった!
正体を隠しながら彼からの猛アプローチをかわそうとする、嘘から始まる王道オフィスラブコメディ。
【YOSHIKI’s Point】
「もう今日は疲れた!何も考えずに笑ってキュンとしたい!」っていう夜に、これ以上の処方箋はないと思う。
難しい伏線や重いテーマは一切なし!
120%の胸キュンを保証してくれる、ラブコメの栄養ドリンクみたいな作品なんだよね、これ。
全12話と短くてテンポもいいから、忙しい中でもサクッと見れちゃう。
見終わった後には、必ず笑顔とときめきがチャージされてるはずだよ。

④二十五、二十一(스물다섯 스물하나)

タイトル二十五、二十一 (스물다섯 스물하나)
製作国韓国
配信年2022
シーズン全1シーズン(完結済み)
【あらすじ】
1998年、世の中が混乱する中、フェンシングに情熱を燃やす女子高生ナ・ヒドと、懸命に生きる青年ペク・イジンが出会う。
夢と現実、友情と恋の間で揺れ動く、眩しくも切ない青春の物語。
【YOSHIKI’s Point】
これはね、ただの青春ドラマじゃない。
キラキラした部分だけじゃなく、痛みや後悔も含めて「青春って、人生って、こういうことだよな」って、心の深いところに沁みてくる作品。
夢を追いかけることの尊さと、それを支え合う友情の美しさは、日々に追われて忘れがちな純粋な情熱を思い出させてくれる。
見終わった後、きっと自分の「好き」っていう気持ちを、もっと大切にしたくなるはず。

⑤キング・ザ・ランド(킹더랜드)

タイトルキング・ザ・ランド (킹더랜드)
製作国韓国
配信年2023
シーズン全1シーズン(完結済み)
【あらすじ】
偽りの笑顔を軽蔑する財閥御曹司ク・ウォンと、仕事柄常に最高の笑顔を求められるホテリエのチョン・サラン。
正反対の二人が、キングホテルを舞台に反発しながらも惹かれ合っていく、王道シンデレラ・ラブコメディ。
【YOSHIKI’s Point】
主演のイ・ジュノとイム・ユナ…
もう、この二人が並んでるだけで眼福。
圧倒的なビジュアルの力って、こういうことを言うんだなって思う(笑)。
ストーリーは超王道で、安心して観ていられるし、難しいことは一切なし。
美しい二人が繰り広げる甘い恋愛模様は、まさに夢の世界。
現実を忘れさせてくれる、最高の「目の保養」になるご褒美ドラマだね。

⑥First Love 初恋

タイトルFirst Love 初恋
製作国日本
配信年2022
シーズン全1シーズン(完結済み)
【あらすじ】
宇多田ヒカルの名曲「First Love」と「初恋」にインスパイアされ、90年代から現代までの20年以上の時をかけて交差する、也英と晴道の忘れられない初恋の記憶をたどる、壮大なラブストーリー。
【YOSHIKI’s Point】
宇多田ヒカル世代には、もうたまらないよね。
絶妙なタイミングで曲が流れるたびに、自分の青春時代まで蘇ってきて、胸がギュッとなる。
でも、ただの懐メロドラマじゃない。
満島ひかりさんと佐藤健さんの、大人の魅力と切ない演技が素晴らしい。
北海道の息をのむほど美しい映像と音楽が完全に一体化していて、心を洗い流すようなカタルシスを得られる。
日常のストレスから解放されたい夜に、ぜひ。

⑦わかっていても(알고있지만,)

タイトルわかっていても (알고있지만,)
製作国韓国
配信年2021
シーズン全1シーズン(完結済み)
【あらすじ】
愛は信じないが恋愛はしたい美大生のナビと、恋愛は面倒だが友達以上恋人未満の関係を楽しみたいジェオン。
危険な関係だと「わかっていても」惹かれ合ってしまう、リアルで少しビターな現代の恋愛模様。
【YOSHIKI’s Point】
理性と本能がせめぎ合う、大人のための恋愛レッスン、かな。
ダメだとわかっているのに惹かれてしまう気持ちとか、相手の些細な言動に一喜一憂する姿が、すごくリアルでヒリヒリする。
日頃、理性で自分をコントロールして頑張っている君だからこそ、ドラマの中では主人公ナビと一緒になって危険な恋の沼にハマってみる
そんな非日常的な体験が、刺激的なご褒美になるはずだよ。
あと、とにかくソン・ガンが美しい(笑)。

⑧気象庁の人々: 社内恋愛は予測不能?!(기상청 사람들)

タイトル気象庁の人々: 社内恋愛は予測不能?! (기상청 사람들)
製作国韓国
配信年2022
シーズン全1シーズン(完結済み)
【あらすじ】
気象庁で働く予報官ハギョンは、婚約者に浮気され社内恋愛はこりごり。
そんな彼女の前に、天気のこととなると自由奔放な年下の同僚シウが現れる。
天気のように予測不能な二人の恋と、気象庁で働く人々の仕事模様を描く。
【YOSHIKI’s Point】
お仕事ドラマ好きにはたまらない設定!
天気と恋愛を重ね合わせた、詩的なストーリーテリングがすごくおしゃれなんだよね。
「気流が交わった雷みたいなアクシデント」みたいに、恋愛の機微を気象用語で表現するセリフが知的で素敵。
プロとして働く女性の心に響く要素が満載。
パク・ミニョンが着こなす上品なオフィスカジュアルも、明日から真似したくなるはずだよ。

⑨ある春の夜に (봄밤)

タイトルある春の夜に (봄밤)
製作国韓国
配信年2019
シーズン全1シーズン(完結済み)
【あらすじ】
長年の恋人との結婚に踏み切れない図書館司書のジョンインが、ある春の夜、シングルファーザーの薬剤師ジホと出会う。
静かに、しかし抗いがたく惹かれ合う二人の姿を、リアルな会話と繊細な感情描写で描く。
【YOSHIKI’s Point】
派手さはない、でも心に深く、深く沁みる
そんな大人のためのラブストーリー。
劇的な事件が起こるわけじゃなく、主人公たちが悩み、迷いながら、少しずつ関係を築いていく過程が、ものすごく丁寧に描かれているんだよね。
そのリアルさが、日々の生活に疲れた心に優しく寄り添ってくれる。
見終わった後、大切な人に会いたくなるような、穏やかで温かい余韻に浸れるよ。

おしゃれな世界観に浸りたい!「ファッション&ライフスタイル」ドラマ7選

YOSHIKI
YOSHIKI

次は、ストーリーはもちろん、ファッションやインテリア、街並みまで、その世界観すべてがご褒美になる作品たち!

①エミリー、パリへ行く (Emily in Paris)

タイトルエミリー、パリへ行く (Emily in Paris)
製作国アメリカ
配信年2020-
シーズンシーズン3まで配信中
【あらすじ】
シカゴで働くエミリーが、夢のパリ勤務を実現。
しかし、言葉も文化も違うフランスで、仕事も恋も前途多難。
持ち前のポジティブさを武器に、パリで奮闘する姿をファッショナブルに描く。
【YOSHIKI’s Point】
もうね、これは観るビタミン剤!
エミリーのカラフルで大胆なファッションと、美しいパリの街並みを見ているだけで、気分がどんどん上がっていく。
文化の違いに戸惑いながらも、自分らしさを失わずに道を切り拓いていくエミリーの姿は、新しい環境で頑張るすべての人へのエールみたい。
家にいながらにして、最高におしゃれなパリ旅行に連れて行ってくれるよ。

②クイーンズ・ギャンビット(The Queen’s Gambit)

タイトルクイーンズ・ギャンビット (The Queen’s Gambit)
製作国アメリカ
配信年2020
シーズン全1シーズン(完結済み)
【あらすじ】
1950年代、孤児院で育った少女ベス・ハーモンは、チェスの天才的な才能を開花させる。
薬物依存と闘いながら、男性社会であるチェスの世界で頂点を目指す彼女の、栄光と孤独を描く。
【YOSHIKI’s Point】
とにかく、主人公ベスが最高にクール!
男性が支配的だった世界で、誰にも媚びず、ただひたすらに自分の才能を磨いて勝利を掴み取る。
その孤高で美しい戦いぶりは、現代社会で奮闘する女性たちにとって、痺れるほど格好良く映るはず。
60年代のファッションやインテリアも細部まで完璧に作り込まれていて、知的でスリリングな物語と、ため息が出るほど美しいビジュアルを同時に味わえる、まさに傑作。

③セリング・サンセット ~ハリウッド、夢の豪華物件~(Selling Sunset)

タイトルセリング・サンセット ~ハリウッド、夢の豪華物件~ (Selling Sunset)
製作国アメリカ
配信年2019-
シーズンシーズン8まで配信中
【あらすじ】
ロサンゼルスの高級不動産会社で働く、野心あふれる美しきエージェントたちに密着。
数億ドルの豪邸を売りさばく一方、オフィスでは恋愛、友情、裏切りが渦巻く、華やかでスキャンダラスなリアリティショー。
【YOSHIKI’s Point】
日常の悩みがちっぽけに思えるくらい、ゴージャスで刺激的な覗き見体験ができる(笑)。
番組の主役は、億超えの豪華物件と、女たちのバトル!仕事のプロとして自立し、自分の力で人生を切り拓く女性たちのパワフルな姿は、見ていてスカッとするし、「私も頑張ろう!」っていう野心に火をつけてくれる。
頭を空っぽにして、非日常の世界に浸るには最高の作品だよ!

④ザ・クラウン(The Crown)

タイトルザ・クラウン(The Crown)
製作国イギリス
配信年2016-2023
シーズン全6シーズン(完結済み)
【あらすじ】
若くして女王に即位したエリザベス2世の治世を、史実に基づいて描く壮大な歴史ドラマ。
公には見せない王室の葛藤や、歴史の裏側で繰り広げられた人間模様を浮き彫りにする。
【YOSHIKI’s Point】
「歴史ドラマって退屈そう…」って思ってる人にこそ観てほしい。
これは、歴史の教科書なんかじゃない。
王冠の重圧に耐え、一人の人間として、妻として、母として生きる女性の、超一級のヒューマンドラマ
特に、アバーファン炭鉱事故のエピソードで、感情を表に出すことに抵抗する女王の姿には、彼女が背負うものの大きさを感じて胸を打たれるはず。
衣装やセットが豪華なのはもちろんだけど、何より脚本と演技が完璧。
歴史の裏側で、こんなにも濃密なドラマがあったのかと、毎回溜め息が出ちゃう。

⑤ネクスト・イン・ファッション(Next in Fashion)

タイトルネクスト・イン・ファッション (Next in Fashion)
製作国アメリカ
配信年2020-
シーズン全2シーズン
【あらすじ】
世界中から集まった才能あるファッションデザイナーたちが、優勝賞金をかけて競い合う。
毎回出されるテーマに対し、限られた時間で独創的なデザインを生み出す、リアルな創作の現場を描く。
【YOSHIKI’s Point】
『プロジェクト・ランウェイ』みたいなコンペ番組が好きなら絶対ハマる。
僕が好きなのは、ライバルでありながらも、互いの才能を認め、励まし合うデザイナーたちの姿
熾烈な競争の中にも、リスペクトと友情が確かにあるんだよね。
仕事で競争に晒されることが多い女性たちにとって、彼らのポジティブな関係性は、理想的なチームワークのあり方として心に響くんじゃないかな。

⑥ダイナスティ(Dynasty)

タイトルダイナスティ (Dynasty)
製作国アメリカ
配信年2017-2022
シーズン全5シーズン(完結済み)
【あらすじ】
アメリカの二大富豪、キャリントン家とコルビー家を舞台に、富と権力を巡る熾烈な争いを描く。
愛憎、裏切り、スキャンダルが渦巻く、ゴージャスでスキャンダラスなメロドラマ。
【YOSHIKI’s Point】
ゴシップとハイファッションの嵐!
もうね、何も考えずに楽しめる、究極のエンターテイメント
次から次へと起こるありえない展開と、豪華絢爛なビジュアルは、日常の悩みやストレスを完全に忘れさせてくれる。
主人公ファロンの、何度でも立ち上がるタフさを見ていると、なぜか自分も負けていられないなっていう活力が湧いてくるから不思議。

⑦HALSTON/ホルストン(Halston)

タイトルHALSTON/ホルストン (Halston)
製作国アメリカ
配信年2021
シーズン全1シーズン(完結済み)
【あらすじ】
1970年代のアメリカファッション界に革命を起こした伝説のデザイナー、ロイ・ホルストン。
その栄光と、ビジネスと快楽主義に溺れていく転落の人生を、華やかな時代背景と共に描く。
【YOSHIKI’s Point】
70年代のファッションやカルチャーが好きなら必見。
ホルストンの「美」に対する妥協なき姿勢は、自分の仕事に誇りを持って取り組む女性たちにとって、大きな刺激になるはず。
ユアン・マクレガーの演技が圧巻で、天才の輝きと、その裏側にある孤独や脆さを見事に表現している。
成功だけが全てじゃないっていう、深い教訓も与えてくれるビターな一杯。

明日への元気をもらいたい!「ヒューマン&コメディ」ドラマ7選

YOSHIKI
YOSHIKI

心の底から笑ったり、じんわり感動したり。
見終わった後、きっと心が軽くなる作品たち。

①メイドの手帖(Maid)

タイトルメイドの手帖 (Maid)
製作国アメリカ
配信年2021
シーズン全1シーズン(完結済み)
【あらすじ】
DVパートナーから幼い娘を連れて逃げ出したシングルマザーのアレックス。
住む家もお金もない絶望的な状況から、メイドの仕事をしながら人生を立て直そうと奮闘する、実話に基づいた物語。
【YOSHIKI’s Point】
これは、魂のサバイバルストーリー。
どんなに打ちのめされても、娘への愛を原動力に決して諦めない主人公アレックスの姿に、ただただ胸を打たれる。
社会の制度の狭間で何度も絶望しながらも、彼女は決して他人のせいにせず、自分の足で立ち続ける。
その姿は、仕事や家庭で壁にぶつかっている君に計り知れない勇気と希望を与えてくれるはず。

②グッド・プレイス(The Good Place)

タイトルグッド・プレイス (The Good Place)
製作国アメリカ
配信年2016-2020
シーズン全4シーズン(完結済み)
【あらすじ】
生前の行いが悪かったはずのエレノアが、手違いで死後の世界「いい所」へ。
正体がバレて「悪い所」へ送られないよう、善人になるための悪戦苦闘が始まる天国コメディ。
【YOSHIKI’s Point】
「人は変われるんだ」っていう、最高にポジティブなメッセージをくれる作品。
たくさん笑えて、最後には温かい涙が流れるんだよね。
仕事や人間関係で失敗したり、自分の嫌な部分に落ち込んだりすることもあるけど、このドラマはそれでも大丈夫、人はいつでも良くなれるって優しく教えてくれる。
1話約20分と見やすいから、疲れた夜に少しずつ見るのに最適な、心のサプリメントだよ。

③デッド・トゥ・ミー ~さようならの裏に~(Dead to Me)

タイトルデッド・トゥ・ミー ~さようならの裏に~ (Dead to Me)
製作国アメリカ
配信年2019-2022
シーズン全3シーズン(完結済み)
【あらすじ】
夫をひき逃げで亡くした短気なジェンが、セラピーで自由奔放なジュディと出会い親友になる。
しかし、ジュディは夫の死に関する重大な秘密を抱えていた。
二人の歪んだ友情を描くブラックコメディ。
【YOSHIKI’s Point】
女の友情は、秘密でできている。
まさにそんな感じ(笑)。
サスペンスとコメディのバランスが絶妙で、一度見始めたら止まらない中毒性がある。
主人公たちは完璧じゃなくて、たくさんの過ちを犯すけど、それでもお互いを見捨てない。
その姿は、「どんなあなたでも受け入れる」という無条件の愛を描いていて、孤独を感じがちな現代女性の心に深く響くんじゃないかな。

④グレイス&フランキー(Grace and Frankie)

タイトルグレイス&フランキー (Grace and Frankie)
製作国アメリカ
配信年2015-2022
シーズン全7シーズン(完結済み)
【あらすじ】
70代にして、お互いの夫から「実は愛し合っている」と告白されたグレイスとフランキー。
長年のライバルだった二人が、衝突しながらも奇妙な共同生活を始め、新たな人生を見つけていく。
【YOSHIKI’s Point】
70歳からだって、人生はもっと面白くなる!
このドラマは、「最高の友達がいれば、何歳になっても無敵」ってことを教えてくれるんだよね。
人生のどん底に突き落とされた二人が、友情を支えに新しいビジネスを始め、恋をし、人生を謳歌する。
その姿を見ていると、年齢を重ねることが不安じゃなくて、楽しみに思えてくる。
本当に勇気をもらえる作品だよ。

⑤アンオーソドックス(Unorthodox)

タイトルアンオーソドックス (Unorthodox)
製作国ドイツ、アメリカ
配信年2020
シーズン全1シーズン(完結済み)
【あらすじ】
厳しい戒律の中で生きてきた19歳のエスティが、すべてを捨ててベルリンへと逃亡。
過去から逃れ、音楽と出会い、自分の人生を見つけようとする、実話に基づいた物語。
【YOSHIKI’s Point】
たった4話で、自分の足で立つことの尊さを教えてくれる、魂の物語。
主人公エスティが、コミュニティや家族が期待する「あるべき姿」じゃなく、自分が本当に望む生き方を選び取る。
その姿は、周りの期待やプレッシャーに押しつぶされそうになっている君に、「あなたの人生の主役は、あなた自身だ」っていう力強いメッセージを届けてくれるはず。

⑥私の解放日誌(나의 해방일지)

タイトル私の解放日誌 (나의 해방일지)
製作国韓国
配信年2022
シーズン全1シーズン(完結済み)
【あらすじ】
代わり映えのしない日々にうんざりしている三兄妹。
人生に行き詰まりを感じていた末娘のミジョンは、家の仕事を手伝う謎の男ク氏に「私を崇めて」と提案し、奇妙な関係が始まる。
【YOSHIKI’s Point】
派手さはない、でも静かに、深く、心に沁みわたる人生讃歌。
このドラマが提案する「崇める」っていう新しい人間関係の形が、すごく面白いんだよね。
恋愛でも友情でもない、ただ一人の人間として無条件に存在を肯定し、応援し合う関係。
それは、誰かに認められたいと願いながらも、人間関係に疲れ果てている僕らの心に、新しい救いと癒やしを与えてくれると思う。

⑦エノーラ・ホームズの事件簿(Enola Holmes)

タイトルエノーラ・ホームズの事件簿 (Enola Holmes)
製作国イギリス、アメリカ
配信年2020-
シーズン映画2作品配信中
【あらすじ】
名探偵シャーロック・ホームズの妹、エノーラ。
行方不明の母を探すため、兄たちの反対を押し切りロンドンへ。
持ち前の知性と行動力で、事件と謎に立ち向かう冒険ミステリー。
【YOSHIKI’s Point】
兄ゆずりの頭脳と、誰にも負けない勇気。
新しい時代のヒロインがここにいる!
常識や周りの声に囚われず、自分の信じる道を進むエノーラの姿は、見ていて本当に爽快。
「女性だから」という理由で道を閉ざされそうになっても、知恵と勇気で乗り越えていく。
その姿は、様々な制約の中で頑張る君に、大きな力を与えてくれるはずだよ。

彼女のように生きたい!「憧れの強い女性が主人公」のドラマ7選

YOSHIKI
YOSHIKI

最後は、その生き様に憧れ、勇気をもらえる、最高にクールな女性たちが主人公の作品たち!

①ウ・ヨンウ弁護士は天才肌 (이상한 변호사 우영우)

タイトルウ・ヨンウ弁護士は天才肌 (이상한 변호사 우영우)
製作国韓国
配信年2022
シーズン全1シーズン
【あらすじ】
自閉スペクトラム症を持つ新人弁護士ウ・ヨンウが、天才的な頭脳とユニークな視点で難事件を解決しながら、一人の人間として成長していく法廷ヒューマンドラマ。
【YOSHIKI’s Point】
心が洗われるような、温かくて優しい気持ちになれる作品。
ヨンウが、周囲の偏見や困難に臆することなく、自分の得意なことで真正面から勝負していく姿が、本当に素敵なんだよね。
彼女は「普通」とは違うかもしれないけれど、誰にも真似できない視点と才能で、次々と難問を解決していく。
その姿は、自分の個性や強みを活かして働くことの素晴らしさを教えてくれる。

②ワーキングママ (Workin’ Moms)

タイトルワーキングママ (Workin’ Moms)
製作国カナダ
配信年2017-2023
シーズン全7シーズン(完結済み)
【あらすじ】
産休を終え、職場復帰した4人のワーキングママ。
仕事と育児、夫婦関係、そして「自分らしさ」の間で揺れ動きながら、パワフルに日々を乗り越えていく姿を、赤裸々かつコミカルに描く。
【YOSHIKI’s Point】
世のママたちへ。
これはあなたの物語であり、最高の処方箋!
僕が一番好きなのは、母親である前に、一人の女性であることを決して忘れない主人公たちの姿。
彼女たちは仕事に情熱を注ぎ、友人との時間を楽しみ、自分の人生を諦めない。
その姿は、「〇〇のママ」という役割だけでなく、「自分自身」として輝き続けることの重要性を教えてくれるんだよね。

③SUITS/スーツ(SUITS)

タイトルSUITS/スーツ (SUITS)
製作国アメリカ
配信年2011-2019
シーズン全9シーズン(完結済み)
【あらすじ】
ニューヨークの大手法律事務所で働く敏腕弁護士ハーヴィーが、天才的な記憶力を持つ青年マイクを、無資格と知りながら雇う。
二人は秘密を抱えながら、数々の訴訟に挑んでいく。
【YOSHIKI’s Point】
仕事は、戦いだ。
このドラマを観ると、背筋が伸びて、自分の仕事にもっと戦略的に取り組もうって意欲が湧いてくる。
特に注目してほしいのは、ジェシカやドナといった、プロとして自立した女性たちの活躍
彼女たちは男性社会の中で、決して対等なパートナーとして、時には彼らを凌駕するほどの能力を発揮する。
その知的でパワフルな姿は、キャリアを築く上でたくさんのヒントと勇気をくれるはずだよ。

④グッド・ワイフ(The Good Wife)

タイトルグッド・ワイフ (The Good Wife)
製作国アメリカ
配信年2009-2016
シーズン全7シーズン(完結済み)
【あらすじ】
州検事の夫のスキャンダルにより、13年間の専業主婦生活に終止符を打ったアリシア。
二人の子供を育てるため、弁護士として復帰し、様々な困難に立ち向かい成長していく。
【YOSHIKI’s Point】
人生、何歳からでもやり直せるんだっていう強い勇気をもらえる作品。
僕が一番感動したのは、アリシアが「良き妻」というレッテルを脱ぎ捨て、一人の自立したプロフェッショナル「アリシア・フロリック」として再生していく過程。
彼女の物語は、結婚や出産などでキャリアに変化があった女性たちに、「あなたの価値は、誰かの妻や母であることだけじゃない」っていう、力強いエールを送ってくれるんだよね。

⑤殺人を無罪にする方法(How to Get Away with Murder)

タイトル殺人を無罪にする方法 (How to Get Away with Murder)
製作国アメリカ
配信年2014-2020
シーズン全6シーズン(完結済み)
【あらすじ】
敏腕刑事弁護士アナリーズ・キーティングと彼女の教え子たちが、殺人事件に巻き込まれてしまい、その秘密を隠すために、さらなる嘘と犯罪を重ねていくノンストップ・サスペンス。
【YOSHIKI’s Point】
アナリーズ・キーティングという、完璧ではないがゆえにリアルで魅力的な「強い女性」の姿に、誰もが惹きつけられるはず。
彼女は過去のトラウマや弱さを抱えながらも、それを武器に変えて戦うんだよね。
その姿は、自分の弱さや欠点に悩む君に、「弱さもあなたの力になる」っていう、逆説的で力強いメッセージを伝えてくれる。

⑥マイ・ストーリー: becoming

タイトルマイ・ストーリー: becoming (Becoming)
製作国アメリカ
配信年2020
シーズン
【あらすじ】
元アメリカ大統領夫人、ミシェル・オバマの自伝「マイ・ストーリー」の出版ツアーに密着。
彼女が世界中の人々と対話する姿を通して、その素顔と力強いメッセージに迫る。
【YOSHIKI’s Point】
ミシェル・オバマが、常に自分自身に私はこれで十分だろうか?と問い続けてきた、その誠実な姿に深く感動した。
彼女ほどの人物でさえ、悩み、葛藤しながら自分の道を見つけてきたんだよね。
その姿は、キャリアや結婚、育児など、人生の様々なステージで選択を迫られる君に、「完璧でなくてもいい、自分のペースで進んでいけばいい」という、心強いメッセージを届けてくれる。

⑦Girlboss ガールボス

タイトルGirlboss ガールボス (Girlboss)
製作国アメリカ
配信年2017
シーズン全1シーズン(打ち切り)
【あらすじ】
学歴もお金もない、万引き常習犯のソフィアが、古着のネット販売をきっかけに、巨大ファッションサイトを立ち上げる、破天荒な実話に基づいたサクセスストーリー。
【YOSHIKI’s Point】
嫌われ者で、何が悪い?
周りにどう思われるかじゃなく、自分がどうありたいかを貫くことの大切さを教えてくれる。
主人公ソフィアの「転んでもただでは起きない」タフさは、見ていて痛快。
仕事で失敗して落ち込んでいる時に見ると、「この経験も無駄じゃない」と前を向く力をくれるはず。
自分の「好き」を武器にしたい、すべての挑戦する人へ。

まとめ:あなただけの「ご褒美ドラマ」で、最高の時間を…

どうだったかな?

僕が選びに選び抜いた、頑張るあなたの心に響く30作品。
気になるものは見つかった?

ここで紹介したドラマは、ただ時間を潰すためのものじゃない。
僕らの価値観を揺さぶり、新しい世界を見せてくれ、時には人生の道しるべにさえなってくれる、そんな力を持った作品ばかりだと思う。

頑張る毎日のそばに、素晴らしいドラマがありますように。
このリストが、君の最高の「ご褒美時間」のきっかけになってくれたら、僕にとってそれ以上に嬉しいことはないです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました