当サイトは一部プロモーションを含んでおります。
当サイトは一部プロモーションを含んでおります。

『映画 ババンババンバンバンパイア』感想&考察|あらすじ・見どころからネタバレ解説まで!!

映画

うわあああ、ついに来た!
SNSで「吉沢亮の顔面無駄遣いw」ってバズってる、あの大人気ぶっ飛び漫画の実写化!

『映画 ババンババンバンバンパイア』、皆さんはもうチェック済みですか?

「450歳の吸血鬼が、愛する童貞を守るために銭湯でバイトする」って、パワーワードすぎません?(笑)

YOSHIKI
YOSHIKI

どうも!
年間200本は映画を観る僕が、この超話題作の魅力をネタバレありで、愛と熱量たっぷりに語り尽くします!

そもそも映画 『ババンババンバンバンパイア』ってどんな映画?基本情報をサクッと紹介!

YOSHIKI
YOSHIKI

まずは『映画 ババンババンバンバンパイア』の基本情報から!
と言っても、この映画、基本情報からすでにオカシイんです(笑)

映画 『ババンババンバンバンパイア』作品情報一覧

YOSHIKI
YOSHIKI

本作は、奥嶋ひろまさ氏による人気漫画を原作とし、TVアニメ化もされた話題作の実写映画版です。
監督は数々の人気CMを手掛けた浜崎慎治氏が務めます。

項目詳細
作品名『映画 ババンババンバンバンパイア』
公開日2025年7月4日(金)
上映時間105分
監督浜崎慎治
脚本松田裕子
原作奥嶋ひろまさ(「別冊少年チャンピオン」連載)
ジャンルブラッディ・ラブコメ
配給松竹
YOSHIKI
YOSHIKI

注目はやっぱりジャンル名!
「BL(ブラッディ・ラブコメ)」って、もはや造語!
でもただのBLじゃないのがミソ。
吸血鬼の血なまぐささ(ブラッディ)とラブコメが合体した、まさに唯一無二のジャンルなんですよ。

 論より証拠!まずは予告編をチェック!

YOSHIKI
YOSHIKI

言葉で説明するより、観てもらうのが一番早い!
この予告編を観てください。
1分でヤバさがわかります(笑)

『映画 ババンババンバンバンパイア』本予告↓

YOSHIKI
YOSHIKI

ね? ね? ヤバくないです?
吉沢亮の振り切った顔芸と、板垣李光人くんの美しさの暴力…。
もう情報量が多すぎて、観終わったあと変な笑いが出ちゃいました。

【ネタバレなし】ココがすごい!映画『ババンババンバンバンパイア』5つの推しポイント

YOSHIKI
YOSHIKI

この映画、一体どんな人が観たら楽しめるの?って思いますよね。
結論から言うと…たぶん全人類です(笑)
が、特にこんな人にはブッ刺さるはず!

ゲラゲラ笑えるぶっ飛んだコメディが観たい人
「450歳吸血鬼の童貞死守作戦」って字面だけで面白いもん。
難しいこと考えずに笑いたいならコレ!
目の保養がしたい人
言わずもがな、吉沢亮と板垣李光人の顔面偏差値がエグい
美形が全力でアホなことやってるのが最高なんです。
普通のラブコメに飽きちゃった人
恋の矢印が渋滞どころか事故ってる「予測不能な三角関係(?)」は、新しい刺激をくれること間違いなし!
吉沢亮のファン
国宝級イケメンの称号をドブに捨てるかのような変顔は、ファンなら絶対観ておくべき。
彼の新境地です。

僕が語りたい、映画 『ババンババンバンバンパイア』3つの魅力!

① 設定が天才すぎ!
まずこれ!
物語の根幹なんですけど、「18歳童貞の血は究極の美味」っていう設定が天才すぎません?
その「ごちそう」を自ら育てる(?)ために、吸血鬼が少年の純潔を守るって…誰が思いついたの!?
もう発想の勝利。
② キャスト陣、どうかしてる(超褒めてる)
ちょっと言わせてほしいんですけど、吉沢亮と板垣李光人の顔面偏差値、高すぎません?
『青天を衝け』コンビが、今度は吸血鬼と童貞ボーイって…そんなの、観る前から面白いって決まってるじゃないですか!
しかも、脇を固めるのが満島真之介、関口メンディー、眞栄田郷敦、堤真一…って、この豪華メンバーに一体何をさせる気だ!っていう(笑)。
③ 原作のパワーがすごい!
忘れちゃいけないのが、この映画には超面白い原作漫画とアニメがあるってこと。
すでに多くのファンを沼に突き落としてきた「中毒性のある世界観」がベースにあるから、面白さは保証付きみたいなものです。

映画 『ババンババンバンバンパイア』登場人物とカオスすぎる相関図

YOSHIKI
YOSHIKI

さて、この物語をかき回す登場人物たちを紹介させてください!
もうね、相関図が渋滞どころか多重追突事故レベルなんです(笑)。

●森蘭丸(吉沢亮)
主人公。
450歳のイケメン吸血鬼なのに、なぜか銭湯でバイト中。
究極の美味である李仁の「童貞」を狙う。
●李仁(板垣李光人)
ヒロイン(?)。
ピュアすぎる15歳の童貞ボーイ
蘭丸の「大切なおやつ(予定)」。
●葵(原菜乃華)
李仁の初恋相手。
なのに、まさかのガチの吸血鬼オタクで、蘭丸に一目惚れしてしまう。
話がややこしくなる元凶。
●その他ヤバい人たち
李仁の担任で夜は吸血鬼ハンターの坂本先生(満島真之介)とか、蘭丸を慕う脳筋番長フランケン(関口メンディー)とか、蘭丸を憎兄・長可(眞栄田郷敦)とか、もうキャラが大渋滞!

【ネタバレなし】序盤のあらすじ|すべての始まりは「童貞死守」大作戦!

すべては平和な銭湯から始まります。
そこで働く超絶イケメン・蘭丸さん。
でも彼の正体は…なんと450年も生きてるガチの吸血鬼!(設定盛りすぎ!)

彼には壮大な目的がありました。
それは、銭湯の息子・李仁くんが18歳のピチピチ童貞になった瞬間、その血をいただくこと!(言い方)

大切に、大切に「その日」を待っていた蘭丸。
しかし!
思春期を迎えた李仁くんが、クラスメイトの葵ちゃんにガチ恋!

さあ大変!
このままじゃ、大事な大事な「ごちそう」が、他の誰かに食べられちゃう!
「それだけは絶対に阻止せねば!」と、蘭丸の涙ぐましい「童貞死守大作戦」の幕が上がるのでした…。

【ネタバレなし感想】視聴後のガチレビュー(※公開後に速攻追記!)

(鑑賞後に速攻で追記します!マジで最高だった…のか!?映画館の興奮そのままに、忖度なしのガチレビューをお届けするので、お楽しみに!)

【ネタバレ全開】衝撃の結末を語り尽くす!(※公開後追記)

(ここからは観た人限定!あの衝撃のラストはどう解釈する?蘭丸と李仁の関係は!?筆者の叫びと共に、結末を徹底的に語り尽くします。)

【ネタバレ考察】深読みオタクの妄想タイム(※公開後追記)

(笑えるだけじゃ終わらない!作品に隠されたテーマや、未回収の伏線から、続編の可能性を勝手に大予想!オタクの深読み妄想、開幕です。)

まとめ:『映画 ババンババンバンバンパイア』は結局見るべき?

(ここまで読んでくれたあなたへ。僕の最終結論を述べます。この夏、この映画を観るべきか、観ないべきか…答えは一つしかない!)

コメント

タイトルとURLをコピーしました